SSブログ

久々丸の内第九 [音楽]

昨夜は丸の内合唱団2007年最初の練習でした。
5月以来の面々に再会。さざえぱぱは大晦日勤務で出られるか判りませんが
取り敢えずはがんばりましょー!

あー、久々に声を出しましたが、喉に来てしまって全然ダメでした。
第九云々以前の問題です。これは。
年末まで短期ボイトレなんて都合良いこと出来ないだろうしなぁ。
喉痛める前にアドバイス欲しいなぁ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

丸の内合唱団リターン! [音楽]

丸の内合唱団の"今年の年末もやりますが参加しますか?"と
"第九だけじゃなくて来年2月、5月(恒例のGWだね)と続けますか?"
というような主旨の案内がありました。

第九待っていました!!

ところが、今年の丸の内第九は大晦日最後のカウントダウンではなくて
大晦日夕方の第九になるようです。するとちと困った事が。

大晦日は待機で夕方まで勤務かもしれないのです。そして、古巣として
お世話になっていた合唱団@ステラも長期休業状態で復活出来ていない
のに、新たに継続型の合唱団員生活は出来るのかと。
(こういう方針は風の噂に聞いていました)

まだ、募集締切りまで暫くあるようですので、それまで悩みたいと思います。

とりあえず大晦日の待機出社はあるのかなぁ。

この年末、丸の内界隈では第九だけではなく、3日間にわたり、
丸の内年末音楽祭として開催されるとの事。これは楽しみです。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ふじさわ合唱祭 [音楽]

を聴きに行きました。生憎のこのお天気でしたので、出演者以外のお客様が
少ない様に思われました。しかし、出演されている皆様は皆真剣そのもの
です。熱演が続きます。

湘南コーロステラの出番に合わせて(ちょっと前に着いちゃったけど)現地に着き
3月、4月の聞き逃した演奏(と言っても曲目も違うのだが)を聴くことが出来ました。
またうまくなった気がする。。。より復帰のハードルが高くなった気がする。。。。。
と思いながらも、なかなか良くて純粋に演奏愉しむ事が出来たのでした。

お疲れ様~。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

カザルスホール [音楽]

に先日行きました。

東京室内合唱団の演奏会にお誘いを頂いたので、聴いて参りました。

コチャールのMissaTertia
無伴奏混声合唱のための7つの子ども歌
混声合唱組曲 光る砂漠

プログラム的には正統派合唱団っぽい。
前半の2つのプログラムはアカペラで、これ、結構難しそうだなぁ。
と思いながら聞いていたのでした。子ども歌といっても、これは
大人のための子ども歌。大人になってから振り返って聴く子供の歌
でした。

そして、日本語のプログラムが続いてもちゃんと聴けるコーラスでした。
さすが。ここまで仕上げるには相当歌いこんでいるはずです。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ハネケンさん [音楽]

帰宅したら驚きのニュースが待っていました。

ハネケンさん死去。

テレビでもおなじみのハネケンさん、ピアノもトークも好きでした。
大きな指が細やかに動いて繊細な音が流れます。

ハネケンさんといえば前田憲男さん佐藤允彦さんとのトリプルピアノ。
随分前になりますが、サントリーホールに聴きに行きました。華やかな
ジョージ・ガーシュウィン尽くしのコンサートでした。
その後もハネケンさんのコンサートは何度か足を運びました。

あぁ。もう聴けないのですね。残念すぎます。そして若すぎます。

ご冥福をお祈りします。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

銀ぱち物語初日 [音楽]

行って参りました。

外は梅雨はいつ始まるのか蒸し暑くなってきたなぁ。な、今日この頃ですが、
ホール内は穏やかな春のポカポカ陽気に包まれていました。

チェロとフルートとお琴に歌が乗ります。東西洋の楽器の澄んだ音と伸びやかな
人間の声が見事にマッチしていて、内容と共に新鮮なステージでした。

以前、作曲者のYokoさんの東洋の楽器のコラボレーションを聴いた事があり、
これだけの楽器の音を組み立てるのは凄いなぁと、感嘆の一言だったのですが、
今日はまた、他では余り見られないと思われるこの音にまた一味違う感嘆の
一言でした。

あと2日公演があります。チケットを買われた方はお楽しみに。

会場ではカステラや蜂蜜、本を販売しておりました。今日のお土産は皇居産蜂蜜。
そして会場には銀ぱち君達も来ていました。帰り際に暫く眺めていましたが
改めて見てるとなかなか可愛い。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

スチールパン聴いて来ました [音楽]

予告通り、コンサート聴いて来ました。スチールパンの実物を初めて見たのですが
ドラム缶を途中で輪切りにして、残った底を中華鍋の様に叩いて伸ばした楽器です。
叩く場所によって、出る音が変わります。
もともと南米で生まれた楽器とあって、ラテンのノリの良い曲が多く、かなり盛り上がって
いました。
金属の板を叩いてこんな澄んだ響く音が出るのかと、これも新たな発見でした。

モーガン邸の修復募金コンサートなので、会場の入り口にはモーガン邸の資料、
署名、書籍や絵葉書の販売がされていました。
そして、守る会の方や建築の専門の方のお話もあったのですが、日本の建築物は
木造の文化であるが故に火災に弱い宿命を負っているが、これで修復復興を
やめてしまっては、文化財への暴力に屈する事になる。是非再生に向けて協力
して欲しい。と訴えられていました。

ちなみに、NHKのカメラが来ていたのは、今日の18:45からの首都圏ニュースで
取り上げられたからなのでした。火災から1ヶ月になる6月12日にもNHKで取り上げる
と言っていました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

予告編:銀ぱち物語 [音楽]

私はこの新作オペラの話を聞くまで銀座のど真ん中で養蜂が営まれていて
ミツバチさんが蜂蜜を作っている事を知りませんでした。さらに銀座にある
幾つかの店舗でこの銀座産蜂蜜を使った食品が販売されている事も知り
ませんでした。
http://www.gin-pachi.jp/top.html

こちらも私の友人@作曲家が曲を書いたそうです。彼女のこの活動の
お知らせを知った事がきっかけでこんな都会のほろ甘い話を知りました。
銀座の近くには浜離宮あり、皇居あり、とミツバチが飛んでいける範囲に
緑豊かな場所があるので、このようなプロジェクトも成り立つのです。

いくら都会といってもこれくらいの自然が残っていると思うと少しホッとします。
そしてこの自然、長く残したいと思うのでした。

このオペラは来週。6月4日から6日の3日間の公演です。
他ではなかなか見られない編成の、面白いオペラになりそうです。
蜂蜜のお菓子もあるそうでこちらも楽しみにしています。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

予告編:PELEコンサート [音楽]

5/12に焼失のニュースを見て記憶されている方もいらっしゃると思いますが、
旧モーガン邸は既に修理再生へ動いていて、現在まずは雨風をしのぐ為の
覆いの設置をしようと、署名活動が進んでおります。

この週末6/3には旧モーガン邸再建のためのチャリティコンサートが開催
されます。これが、スチールパンという楽器のコンサートと聞いて、これは
面白そうなので行ってみようと、チケット申し込みをしました。

スチールパンとは中華なべみたいな楽器なのですが、その音色は聴いた
事がありません。

チャリティでお役に立てれば嬉しいですが、それを抜きにしても、どんな
ものか興味津々です。

当日券はありかな?旧モーガン邸でぐぐるとこのコンサートの案内にも
行き着きます。

日 時 2007 年6 月3 日(日)14:00~16:00(13:30 開場)
会 場 藤沢市労働会館ホール (JR 藤沢駅北口下車徒歩10 分)
演 奏 PELE (16 人のメンバーによるスチールパンサウンド)
曲 目 ユーアー・ザ・サンシャイン・オブマイライフ
ファイアーファイアー カルメン序曲 その他
入場料 大人2,000 円 小人1,000 円


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

カヴァレリア・ルスティカーナ [音楽]

先程ダッシュで向かっていたのは市川市文化会館。
「カヴァレリア・ルスティカーナ」を観る為でした。
開演3分前に滑り込み。石も投げられずに済みました。

指揮は丸の内でお世話になった吉田先生

ローラ役に友人Totoさんが出演していて
合唱団にも丸の内でご一緒している団員が
出演しておりました。

職場にもマニアが居て、「あーそれ間奏曲がCMで
使われていて有名なやつですよ」と言われていた
のですが、曲のフレーズは判ったものの、何の
CMだかは判らずじまい。(今度注意してみていよう)

小ホールでの公演と聞いて、えーっ。オペラは人が
動くのに小ホールなの?と思っていましたが、今日は
その訳がわかりました。

こじんまり舞台で、オケも合唱も小さな編成でしたが
少数精鋭。その中で繰り広げられるソリストの
人間ドラマが周りの人間模様と絶妙な距離感を持って
絡まっていたのでした。大ホールでは出来ない味が
あってなかなか良かったのでした。

機会がないとなかなか触れられませんが、オペラ
いいですよぉ。


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。