SSブログ

第九の季節 [音楽]

一般的には12月ですが、アマチュアの第九合唱団員の募集は
今が最盛期。サントリー一万人の第九(大阪城)、鎌倉の日本語で
第九を歌う会の募集を見掛けて一瞬キラリとなったのですが
「あー、12月はどうなっているか分からないし、後で負担に
なったら嫌だなぁ」と思って遠慮することにしました。もう少し
直前になって参加出来るものがあれば分かりません。


年末のそこかしこで開催される第九はこんな暑い季節になる
前から仕込みが始まるんですね。つか、一昨年まではそうやって
やっていたんだよなぁ。すごいなぁ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

母の歌 [音楽]

久々コンサート。

今日は「母」をテーマにした歌曲のコンサートを聴きにいきました。
「母の日じゃないじゃない!」と言う突っ込みは置いておいて、
様々に描かれた母の歌フルコース、なかなか聴き応えのある
コンサートでした。世の中にはまだまだ知らない曲が沢山あります。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

神奈川ヴォーカルアンサンブルコンテスト [音楽]

に湘南コーロステラが参加するというので、聴きにいきました。
会場となった音楽堂は木のホールで音響も特徴的(らしい)。
でも、ステラはよく響いていました。結果は銅賞。入賞することが
出来ました。おめでとうございました。



年越し第九でお馴染みになった丸の内合唱団も年明けから常設の合唱団と
なり、練習日程もろもろの事情で全面的に合唱はお休み中。暫くは音楽
どころではなさそうで、さらに行く度にステラはパワーアップしているので、
もし、復活することになっても、相当のリハビリをしないとついていけそうに
ありません。


団員の皆様はコンテスト終了後、もう次に向かっておられました。
頑張って!

丸の内合唱団見てキター!!が。 [音楽]

さざえぱぱは今日が仕事納めだったので、会社を飛び出して丸ビルに
行ったのでした。でもちょうど着いたときが終わった瞬間だったらしく、
拍手ーーーっ!となっていたのでした。

ざぁんねん!(;_;)

その後オーケストラがスッペの軽騎兵序曲を演奏したのを聴くことが
出来ました。吉田先生がおっしゃっていましたが一足早いニューイヤー
コンサートみたい。

去年も一昨年も、丸ビルで年越しをした為、3年ぶりに紅白を観ながら
年越しそばを頂きます。年賀状も書き終わったし。(元旦に届かない方、
本当に申し訳ございません。)まったりします〜。

あー、その前に部屋の片付けします〜。

皆様どうぞ良い年をお迎え下さいませ。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

丸の内合唱団歌ってキター!! [音楽]

歌い納め完了!
まだ皆さんは本番が有りますので、頑張ってください。
大晦日が本番ですから是非お近くの方はお運び下さい。
31日17:30~丸ビル1F 丸キューブにて

そのあと懇親会も設けられて楽しい一日だったのでした。
さざえぱぱは満足です。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

明日からの丸の内合唱団 [音楽]

今日は丸の内合唱団の最後の練習。
つか、全然練習出られなかったので、今日で2回目か3回目。初日の次は千秋楽だった。みたいな。

アマチュアで練習期間が2ヶ月で第九ということ自体稀有な合唱団と思われ、
人様に聴かせるの、大丈夫?と心配な状況でしたが、今日も遅れて入って行ったら
それなりには仕上がっておりました。ドイツ語の発音はどうかご勘弁を。
(今日も遅番だったものですからデフォルト遅刻です)

明日29日は17:00から公開リハーサル
大晦日は17:30から本番
いずれも丸ビル1F丸キューブにて

さざえぱぱはリハーサルのみ参加させて頂くことになりました。
明日で歌い納めです。納めるほどやっていない気もしますが。

あー。世間は仕事納めですね。カレンダーとかいつもより多めの荷物を
持ったサラリーマンが「良いお年を」と言いながら解散していくのを何組か
目撃しながら帰路についております。

そして本番終わって帰宅する頃には紅白やっていて、間もなく新年です。
早いなぁ。んんっ。年賀状が間に合うかな。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

消音な時代です。。。 [音楽]

今日は朝から調律師さんが来て、1日がかりで作業をしていかれました。
なんでそんなにかかったのかといえば、調律の他に、消音ユニットを
つけたのでした。

といってもウチのピアノは30年前にやってきたもので、当時は消音ユニット
というものが存在しなかったため、後からでもユニットが付けられるなんて
ことを全く考慮していない作り。

消音ユニットは鍵盤の下にセンサーが入るのですが、昔のピアノにはこの
センサーを入れる隙間が無いのだそうです。このため、装着前に一細工が
必要でした。なんと、ユニットを取り付ける前に、鍵盤の下の板をノミで
手彫りして隙間を作成。他の部品が近くにあるので、削るのにちょうど良い
機械も無いのだそうです。

そして全ての鍵盤の裏に動きを検知するための金具を取り付け、センサー
の位置を調整し、パソコンで言うところのマザーボードに結線をし、スイッチ
のユニットと接続して…。とかなり大変な作業だったのでした。

さらに消音ユニットをつけたと言っても、今まで通りアナログのピアノなので
調律をして終了。

今時の調律師さんは音の調節や修理だけじゃなくて、大工仕事も電気仕事も
やらなきゃいけなくて、大変です。

消音ユニットといってもメトロノーム機能や、十数音色変えられる機能があったり
ちょっとした電子ピアノみたいです。今までアナログで弾いていた(あまり弾いて
いなかったけど)ピアノからオルガンの音がしたりしてちょっと変。

新しく電子ピアノを求める選択肢もあったのですが、まだユニットを付けた方が
経済的にもスペース的にもお得。ピアノに手を加えるのもかわいそうだったの
ですが、全く弾かなくなるよりはと思って決断しました。

これなら夜でも、へたくそでも弾けます。やったーーーぁ!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

残念ニューーース! [音楽]

大晦日の丸ビル第九の公演時間が判明しまして、さざえぱぱは残念ながら
仕事のエンドが間に合わずに欠席が決定致しました。

因みに

12月29日夕方に丸キューブにて公開リハーサル

12月31日17:30頃から同じく丸キューブにて本番。

お近くの方は年末のお買い物がてらお立ち寄り下さいませ。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

三味線と雅楽 [音楽]

三味線と雅楽、どちらも日本の楽器だし。。。
と思ったのですが、実はこの楽器さん達は毛色の違う楽器で
通常は一緒に演奏されることの無い楽器だったのでした。

ということに後になって気がついたのですが。。。

野澤徹也さんという三味線奏者の方と雅楽のコンビネーション
のライブがあり、Yokoさんが曲を提供していると聞き、
金曜週末のお仕事完了もそこそこに仙川KICKBACK CAFEに
向かったのでした。

雅楽の楽器は、大体神社の境内で流れているテープ?しか
聞いた事が無くて、生の演奏にちょいとびっくりしたのと
三味線も現代曲を奏でる楽器として、色々な色を持っている
事にまたびっくりだったのでした。

バタバタな一週間を過ごして来たさざえぱぱにとっては
ライブCAFEは別世界。エネルギーチャージをして帰宅した
のでした。

お蔭様で、普段自分一人では飛び込めない世界に
触れることが出来たのでした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

歌の夕べ [音楽]

昨夜は旧東京音楽学校奏楽堂にToto嬢の歌を聴きに行きました。

最近のホールは照明、音響と設備か整っていますが、ここは
文化財指定の歴史ある建物。オペラもそうですが背景とか
環境から受ける心理状態でまた違う色を持つように感じます。
落ち着く空間。

出演者の皆様もオーディションを突破された実力派揃いで
充実の演奏会でした。

まだまだ知らない音楽が沢山あるんだなぁ。

そのあと同行者ちぇんと上野で飲んで食事して喋って。。
仕事ブン投げたのすぃい週末の幕開けなのでした!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。