SSブログ

うつを越えて [本]

うつ病ちゃんの本には「そうそう、そうなのよ」と「えーっ何言っちゃってんの?」と
「なるほど」の3派に分類されるのですが、この本は「そうそう、そうなのよ」派
です。
身近にうつ病ちゃんが居たらその理解の一助になるのではないかと思います。
もちろん、この一冊で全ての人が当てはまり、全てが理解できるわけではありません。
が、誰でもうつ病ちゃんになりうること、そして必ず治るということがやさしく
書かれています。

ちょっと癒されました。



うつを越えて

うつを越えて

  • 作者: ジャン ヴァニエ
  • 出版社/メーカー: 女子パウロ会
  • 発売日: 2004/01
  • メディア: 単行本



買っちゃったドラッガー [本]

読むんだろうか。


マネジメント - 基本と原則  [エッセンシャル版]

マネジメント - 基本と原則 [エッセンシャル版]

  • 作者: P・F. ドラッカー
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2001/12/14
  • メディア: 単行本



もしどら [本]


もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

  • 作者: 岩崎 夏海
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2009/12/04
  • メディア: 単行本



元となったマネジメントをいきなり読んだらつっかえたであろう
さざえぱぱでも会社の行きと帰りで読み切るくらい、スラスラと
読み進められるドラッガー入門です。

ストーリーがうまくできすぎている感はありますが、元になった
「マネジメント」を読もうかなという気にさせてしまうところが
面白いですね。


この後マネジメントを読むか読まないかは分かりません。

告白 [本]

最近の読書は昨年末の日経WOMANの読書特集で良かったとされている本。
これもその一冊でした。久々に小説。本屋大賞受賞作だそうです。



告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1)

告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1)

  • 作者: 湊 かなえ
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2010/04/08
  • メディア: 文庫



般若心経 262文字のことばの力 [本]

突然ですが、般若心経です。
昨年末の日経WOMANの読書案内に
"一番わかりやすかった般若心経解説本"
とあったので、これを選んでみました。

仏教史にはあまり関心がない(あー、すみません)
さざえぱぱですが、これはど素人の為の
仏教入門をかじる内容にもなっており、
教養として読むにはとっつき安いと
思いました。

書道を嗜む!?者にはいずれこうした
知識は必須となります。般若心経とか
良い素材ですから。




般若心経 262文字のことばの力 (日文新書)

般若心経 262文字のことばの力 (日文新書)

  • 作者: 島田 裕巳
  • 出版社/メーカー: 日本文芸社
  • 発売日: 2010/09/29
  • メディア: 新書



一日一生 [本]

厚生省の村木元局長が、謂れのない疑いで休職している間に
読まれた本だそうです。そう聞いて読んでみました。

なんだか癒されます。




一日一生 (朝日新書)

一日一生 (朝日新書)

  • 作者: 天台宗大阿闍梨 酒井 雄哉
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2008/10/10
  • メディア: 新書



不安定からの発想 [本]

半ば飛行機の開発史でしたが。

陸上を走る車は地面を押して推進力に。
水上を走る船は水面を押して推進力に。
そして飛行機は空気を押して推進力に。

さらに、地面や水面は「面」があるのに対して
空気には飛行機を支える面もありません。

飛行機は水平を維持して飛ぶだけでも
物理的には結構大変な事のようです。


安定を求めるのは人間の要求本能ですが
安定が必ずしも良いことではなく、不安定を
操作(操縦)して前に進むという発想は新鮮に
感じられました。

さざえぱぱには今の不安定を操縦出来るのか。。。





不安定からの発想 (講談社学術文庫)

不安定からの発想 (講談社学術文庫)

  • 作者: 佐貫 亦男
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2010/10/13
  • メディア: 文庫



夢をかなえるぞう [本]

この本を既に読まれた方も多く居るかとは思いますが、関西弁の
象のお話は時々読み返して振り返りたいと思わせる内容。
しかも分かりやすくて笑えてプチ泣ける。。

ベストセラーになるだけの内容はあるなぁ。とあっという間に
読み進めてしまいました。でも、ガネーシャの指令を実践しないと
この本を読んだ意味無いんだなー。




夢をかなえるゾウ

夢をかなえるゾウ

  • 作者: 水野 敬也
  • 出版社/メーカー: 飛鳥新社
  • 発売日: 2007/08/11
  • メディア: 単行本



自分を見つける心理分析 [本]

気分が落ち込んだ時、イライラする時、モヤモヤする時、怒り狂っている時
なんでそんな気分になるのかを紙に書き出してみると、頭の中が整理出来て
スッキリする時があります。

鬱対策として、休職中に既に3冊程のなんでもノートを使い果たしました。

但し、さざえぱぱのなんでもノートは"情報は1冊のノートにまとめなさい"から
スタートしたもので、思いついた事や起こった事を取敢えず書く方式。
思いついた順にメモを重ねていくやり方なので最初から整理された内容
にはなりません。頭の中が整理出来る時もあるし、よりモヤーが増して
しまうこともあります。物足りないまま終わってしまうこともあります。

この自分を見つける心理分析はこの本に書かれたルールに従って
感じた事、起こった事を紙に書き出してその内容について考えを巡らせる
手法を紹介しています。この方法であれば、もっと具体的に自分の考えや
感情を整理出来そうな気がします。より深く考えることが出来れば
今の物足りなさは解消するのではないかと思われました。

サブタイトルには~セルフ・カウンセリングのすすめ~とありますが、
カウンセラーさんが介入するいわゆるカウンセリングと異なり、紙は
問題を解決しないし、しゃべらない。その分、自分のペースでじっくりと
考えを巡らせたり、人に話せないような深い思いも遠慮なく書きだす
事が出来ます。
例も多く紹介されており、どのようにセルフ・カウンセリングを進めたら
良いのか分かりやすく解説されています。

自分の感情や、思っている事、要求は自分自身の思考だから当然
分かっている。と考えがちですが、書き出してみると、自分の感情は
意外と自身は分かっていないのだということに気がつかされます。

なんとなく感情が動いて落ち着かない時にこの本に書かれている
手法は参考になるでしょう。結果として自分を救うことになります。




自分を見つける心理分析 (ブルーバックス)

自分を見つける心理分析 (ブルーバックス)

  • 作者: 渡辺 康麿
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2003/03/18
  • メディア: 新書



「感情の整理」が上手い人下手な人 [本]

最近この手の本に触れる機会が増えております。

自分が「感情の整理」が上手いか下手かと問われれば、
きっと下手だったからメンタルをやられてしまった気がする
のですが、これを読んでいる内に"何とかなりそうだ"と
気が楽になってきました。

"上手い人が良くて、下手な人は駄目だ"という本ではなく
"こうすれば上手くいくでしょう"と感情コントロールの
アドバイスがされていて、あぁ、こうすればいいのかと
ポジティブな気分になれました。


なんだか分からないけどイラっと来る方にお勧め。
なんでイラっと来るのかが分かると、意外とスッキリして
状況が変わっていなくても、イライラ収まったりすることが
あります。不思議なものです。



「感情の整理」が上手い人下手な人―感情コントロールで自分が変わる (WIDE SHINSHO)

「感情の整理」が上手い人下手な人―感情コントロールで自分が変わる (WIDE SHINSHO)

  • 作者: 和田 秀樹
  • 出版社/メーカー: 新講社
  • 発売日: 2007/11
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。