SSブログ

蓮台寺 金谷旅館千人風呂 [旅/温泉]

由比からまた車を走らせ、今度は伊豆半島を南下。

以前から気になっていた金谷旅館の千人風呂に行って参りました。
蓮台寺は下田の一つ手前の駅。伊豆急の駅も近いので電車でも
行けるそうです。日帰り入浴も受け付けてくれます。

このお風呂、日本一の総檜のお風呂。浴槽だけでなく、床、壁、天井に
至るまで全てが檜。お湯は単純アルカリ泉。柔らかいお湯でツルツル
になります。
混浴と書かれていますが、女湯は別にあって女湯だけでも充分楽しめ
ます。女湯から、混浴につながる扉があって、鍵を開けて混浴に
行く事が出来ます。扉の手前から浴槽は続いているので、見える事は
ありません。。。混浴の建物のアーチ天井が凄いので、チャレンジして
みてください(明りが少ないので夜なら大丈夫かと)。

温泉ソムリエあるまじき、今年になって初めての温泉。
漸く禁断症状が改善されました。。。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

由比で桜えび [旅/温泉]

桜えびが解禁されたとのこと。
GW中に一度位はお出掛けしたいと思っていたさざえぱぱ。
昨日車を走らせ由比漁港まで行って参りました。

漁協直営のどんぶり屋。

桜えびとしらす満載の由比丼。これと、桜えびのかき揚げと
桜えびのお味噌汁。しめて1000円ジャスト也。

因みに5月3日は同漁港で桜えび祭りがあるそうです。
ごちそうさまでした~。


直売食堂、行列中。但し、かなり回転は速いので諦めずに
並んでみて。


2010042911120000.jpg


由比丼です。この他、かき揚げ丼やかき揚げそば等もあります。
釜揚げのシラスと桜えびが贅沢に乗っていました。丼はこれで650円。さすが直売。


2010042911260000.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ほったらかし温泉 [旅/温泉]

まだ一昨日のネタを引きずっていますが。。。
西沢渓谷の帰り、「そうだ!温泉に行こう!!」ということになり、
以前より気になっていたほったらかし温泉に行ったのでした。
道に迷い、すごーく山道っぽい狭い道を上がっていった先に
巨大温泉リゾートが広がっていてびっくりな光景でした。

ほったらかし温泉には「あっちの湯」と「こっちの湯」があり、
あっちの湯は夜景がきれい。
こっちの湯は富士山がきれい。
訪れた時間帯は夜景TIMEだったので、当然の事ながら
あっちの湯が大混雑。さざえぱぱはこれを避けて「こっち」
に入りました。

アルカリのツルツルする温泉。美肌の湯です。
あったまるぅ!ツルツルゥ!!

この温泉、営業時間は日の出1時間前からとされていて、
お湯に浸かりながら富士山と昇る太陽を拝む事が出来る
そうです。これを見てみたいけど、何時に家を出たら
間に合うんでしょう。大変だわぁ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

清里温泉 天女の湯 [旅/温泉]

一昨日入った温泉。
塩っ辛い感じの温泉、小渕沢もここもちょっと茶色く濁った感じのお湯です。
しかも濃い。。。後々までホカホカします。。[いい気分(温泉)]
せっかく良いお湯なのでかけ流しにしておかないで、ちゃんと循環して
きれいにしておけばいいのに。。もったいない。とも思いました。

日帰り750円タオルなどは別売のよう。
さぁて、渋滞に巻き込まれて帰る前にひと風呂浴びるかぁ。という
時にピッタリの温泉でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

絶景!! [旅/温泉]

清里です。

ここは冬はスキー場になる場所ですが、夏場もリフトは営業していて
富士山、南アルプス、秩父、が一望できます。

夜は満天の星。月も出ていなくてかなりの好条件。いいねぇ。
(夜は外気温2.5度。予想以上に寒いっ。)

2009101114360001.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

八ツ場ダム。。。複雑だわ [旅/温泉]

民主党になってから連日「八ツ場ダム」という名前を
耳にするようになりました。今日も1面記事だわ。

今年の2月に王湯に行った時は、そこの奥さんに
「こんな良い所なくしちゃうなんて、残念です。」
などと簡単に言ってしまいましたが、そんな簡単
な話じゃなかった事に今更気がつきました。

http://sazaepapa.blog.so-net.ne.jp/2009-02-08

奥さんは「もう、ぐずぐずやっていないで早く
きれいな場所に移りたいのに。」と言っていたので
当時は意外に思ったのでした。

併せて、湯かけ祭りの話とか、昔は良かったのに、
店も減って、頑張って残った食堂も橋の橋脚の位置に
ぶつかるからと急いで移転してしまった等、聞いて
いない事も色々話をしていました。

何にも知らない観光客に「無くしちゃうなんて」など
と言われたら、「そんな簡単じゃなくて大変なのよー」話
の1つや2つ掘り出すのなんて簡単なことです。



50年間出来ていなくて問題のなかったダムは
やっぱり必要ないし、あの温泉場は残って
欲しいのですが、いきなり「中止前提」じゃ
なくて、もう少し住民の皆さんのお話も聞いて
あげて下さいませ。政府様。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

温泉入浴指導員講座終了 [旅/温泉]

昨日に引き続き温泉についての話(実習付き)を聞いて参りました。

最後は救命救急実習。それだけお風呂で倒れてしまう方は多い
と言うことです。今や交通事故で亡くなる人の2~3倍とも聞きます。
この講習全体を通して、いかに「安全に」温泉に入って健康になるか。
がテーマでした。


「指導員」と言いながら、指導する立場にはありませんが、温泉好き
の皆様、お声掛け下さいませ。温泉談義に花咲かせられると思われます。





最近流行りの「源泉掛流し」の落とし穴も聞きました。これが良いとは
限らないことが理解できました。なるほど~。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

温泉旅館で体重を測るべからず [旅/温泉]

温泉で健康になろう!!という団体の方のお話を聞く機会がありました。
温泉旅館の体重計は何故軽めの数字が出るのか?旅館のオヤジさんに
訊いてみると、


大体3kg位軽く計れるように設定しておくとお客さんが喜ぶんですよー。


という答えが返ってきたそうです。やっぱりね。気を付けなきゃだわぁ。

豪華温泉旅館もたまには良いのですが、メタボーな夕飯が出てきて、
後は温泉入って寝るだけなのは不健康な感じがするので「ふだん着の温泉」
に出てくるようなふらっと立ち寄るお湯が好きです。異論はあるで
しょうが、本来の温泉の使い方はふだん着形式の湯治だ。と思って
おります。はい。

あーのんびり温泉行きたいなー。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

そうだ、箱根に行こう!! [旅/温泉]

行ってきました。
箱根は久々です。

お昼は富士屋ホテルの向かいにある菊華荘で頂きました。
この建物は旧宮ノ下御用邸の建物をそのまま使ったもので
数年前に小田急ロマンスカーの「そうだ、箱根に行こう」の
CMで使われた場所です。
こちらで、お庭を楽しみながら、和食のお膳に舌鼓。
昨日マクドナルドで食事を済ませてしまったのとは
比較しちゃいけない。箱根細工のお膳で、目にも美味しい。
季節感いっぱいで楽しみました。

この後、箱根で一番富士山が良く見えるお風呂として
知られる、箱根グリーンホテルの日帰り入浴にお邪魔
しました。残念、曇っていて富士山は見えませんでしたが、
露天風呂の脇に「富士見酒」なる壺が置いてあり、一杯
やりながら温泉に浸かったのでした。
ちなみにこの「日本酒」が置いてあるのは女湯のみだそう
です。これで富士山見えたら良かったのに。残念。

このホテルは、ロープウェイの姥子駅のすぐ近くなのですが
何故か「姥子温泉」ではなくて「仙石原温泉16号泉」と書かれて
いました。泉質も仙石原そのもの。この謎な温泉は成分が
濃くて(とくに露天)、めちゃめちゃ効きそうな感じ(感じだけ)が
しました。
駅の向こう側は全く違う温泉が湧いています。さすが箱根だわ。


1か月半ぶりの温泉でした。(お勤めの皆様ごめんなさい)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

別所温泉で温泉に浸かる [旅/温泉]

北向観音参拝の後、やはりここまで来たら温泉でしょう。

と言うことで、立ち寄りの温泉2箇所にお邪魔しました。

1軒目は石湯
2軒目は大師湯

いずれも別所温泉4号泉という同じ源泉から引かれた温泉。
大師湯の方が源泉に近く微妙に泉質が違う気がします。
近所のおばあちゃん達の憩いの場となっておりました。
もう1箇所、大湯という外湯があるとのことなのですが
見つけられずに時間切れ。

別所温泉は信州の鎌倉とも言われ、ゆっくり巡りたいお寺が
多数あり。今回は日帰りだったので、今度は泊まりで
来たいですね。


2009071214300000.jpg
石湯


2009071214320000.jpg

大師湯


温泉ソムリエ的には硫黄のお湯で、かつアルカリ性。
硫黄の殺菌力とアルカリの角質を取ってくれる効果で
お肌がつるつるになります。この他飲用OKで糖尿病にも
効果があると書いてありました。
でも源泉50度とあちぃので、夏場の長湯は出来ません。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。